カート
カートが空です
eavam
ギフト可同梱可
樹齢20~40年の茶樹の新芽と若葉を使用した烏龍茶。これは「hong 紅」の茶畑よりも山深い、標高1,400メートルのDa Hei Shanと呼ばれる山岳地帯の茶畑で育てられています。茶の若葉が収穫されるのは1〜3月の寒季(乾季)。暖かくなるのを待たずして収穫されるため、不知春とも呼ばれます。暑さや強い陽射しを受けずに育った茶葉は柔らかく甘みがあります。発酵を浅くすることで、一煎目は、柳の若葉のような水色。透明感のある蘭や若葉の香りと舌に感じる甘さがあり、喉には爽やかな余韻が残ります。五煎から六煎まで楽しめるお茶の逸品で、香りと味わいの変化を楽しめます。
商品情報
品番
内容量
原材料
原産国
賞味期限
備考
商品について問い合わせる
ギフトラッピングについて
オプションを選択
Collection
Powered by   Netyear Group