利用規約
第1条(目的)
1.本規約は、株式会社タノシナル(以下、「弊社」)が運営するWebサイト「CASICA」(以下、「本サイト」)のご利用及び本サイトを通じた
弊社とお客様との間の売買契約条件その他の権利義務関係について定めることを目的とします。
2.本サイトのご利用のためには、本規約の内容に全て同意していただく必要があり、
本サイトをご利用(会員登録、商品購入を含む)された時点で本規約にご同意されたものとみなされます。
第2条(構成)
1.本規約のほか、「ご利用ガイド」、その他の本サイトのご利用に関して弊社が定める規定及びお客様に個別に通知する注意事項等も、
本規約の一部を構成するものとします。
それらの規定又は注意事項等と本規約の内容が矛盾する場合は、それらの規定又は注意事項等が優先されるものとします。
2.弊社は、本規約の内容を予告無く変更することがあります。
この場合、弊社が変更後の本規約を弊社Webサイトに掲載した時点で、変更後の本規約が適用されるものとします。
第3条(会員制度)
1.本サイトのご利用にあたっては、会員登録が必要な場合がございます。
お客様は、本規約の内容を遵守し、かつ弊社が定める手続に則り、当社に対して会員登録申請をすることができます。
会員登録手続及び会員特典(ポイント制を含む)の内容は、「ご利用ガイド」をご確認ください。
2.お客様の会員登録申請に対し、当該申請者が以下の各号に該当する場合は、弊社の裁量により、お客様の会員登録申請を拒否することができます。
また、会員登録後に発覚した場合は、会員から除名することができます。
弊社は、登録申請拒否又は除名をするにあたって、理由を開示する義務を負わないものとします。
①当社に提供された登録情報の全部又は一部について虚偽記載、誤記又は記載漏れがあった場合
②未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかに該当し、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
③反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者)である場合、又は資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営に協力若しくは関与する等反社会的勢力等と何らかの交流を行っていると疑わしい場合
④登録申請者が過去弊社との間の契約に違反した者又はその関係者である場合
⑤その他、弊社が登録を適当でないと判断した場合
3.会員は、会員登録時に入力情報に変更があったときは、弊社が定める方法により遅滞なく弊社に通知するのとします。
通知が無かったためにお客様が損害を被った場合は、当社は一切の責任を負いません。
4.会員は、自己の責任において、会員ID(アカウント)、パスワードその他の個人に関する情報を管理しなければならず、
これを第三者に利用させることはできません。
弊社の責に帰さない事由による会員情報の流出により会員又は第三者が損害を被ったとしても、弊社は一切の責任を負いません。
5.会員は、以下に定める場合、退会とします。
退会の時点で、会員登録情報(保有ポイントを含む)は全て無効となり、弊社は情報を保持する義務を負わないものとします。
①会員自身から、弊社所定の手続に従い退会希望の申請があったとき
②最終利用日から1年間が経過し、弊社から確認のメールを発送後2週間以内に何らのご返信もいただけないとき
6. 本サイトを通じて会員登録をした場合、弊社が運営する直営店(店舗)CASICAをご利用の際にも、会員特典をご利用いただくことが可能です。
第4条(売買契約)
本サイトを通じて商品をご注文される場合の諸条件については、「ご利用ガイド」並びに各商品の該当ページ及び「特定商取引法に基づく表示」をご確認ください。
第5条(禁止行為)
お客様は、以下の各号のいずれに該当する行為をしてはなりません。
- 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
- 当社、他のお客様その他の第三者に対する詐欺又は脅迫行為
- 公序良俗に反する行為
- 当社、他のお客様その他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為、もしくは誹謗中傷行為
- 本サイトを通じ、以下に該当し、または該当すると当社が判断する情報を投稿し、又は送信すること
- 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
- コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報を送信する行為
- 当社、他のお客様その他の第三者の名誉または信用を棄損する表現を含む情報
- 犯罪行為に関連する行為または公序良俗に反する行為
- 過度にわいせつな表現を含む情報
- 差別を助長する表現を含む情報
- 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
- 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
- 反社会的な表現を含む情報
- チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
- 他人に不快感を与える表現を含む情報
- 出会いを目的とした情報
- 本サイトのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為、本サイトを構成するシステムをリバースエンジニアリング、逆アセンブル、逆コンパイル等する行為
- 本サイトの運営を妨害するおそれのある行為
- 当社のネットワーク又はシステム等に不正にアクセスし、または不正なアクセスを試みる行為
- 第三者に成りすます行為
- 他のお客様の会員アカウント又はパスワードを利用する行為
- 当社が事前に許諾しない本サイト上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 他のお客様に関する情報の収集
- 当社、他のお客様その他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 本規約に違反する行為
- 反社会的勢力等への利益供与
- 前各号の行為を惹起する行為
- その他、当社が不適切と判断する行為
第6条(本サイトの停止、中断又は終了)
1.弊社は、以下のいずれかに該当する場合、事前予告なく、本サイトの利用の全部又は一部を停止、中断又は終了することがあります。
① 本サイトに関するシステムの点検又は保守作業を行う場合
② 天災その他の事故により通信回線、コンピュータその他の電子機器が停止した場合
③ その他、当社が必要と判断した場合
2.本サイトの利用の全部又は一部の停止、中断又は終了によって、お客様が損害を被ったとしても、弊社は一切の責任を負いません。
第7条(免責)
1.弊社は、本サイトがお客様の特定の目的に適合することについて、保証するものではありません。
2.本サイトの利用を通じて、お客様と他のお客様又は第三者との間で何らかの紛争が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
3.何らかの理由により弊社がお客様に対して損害賠償義務を負う場合であっても、その範囲は直接かつ現実に発生した通常損害に限定され、
逸失利益、間接損害、特別損害及び付随的損害は含まれないものとし、
その額はお客様が当社に対して過去3ケ月のうちに支払った対価の合計額を超えないものとします。
第8条(個人情報の取扱い)
1 弊社によりお客様の個人情報の取扱いについては、弊社「プライバシーポリシー」をご参照ください。
2 本サイトでクッキーを利用されることで、お客様の情報と本サイトへのアクセス情報が関連付けられ、広告サービス等に利用されることがあります。
第9条(権利帰属)
本サイトに係る著作権(著作権法第27条及び第28条に規定する権利を含む)その他の知的財産権の一切は、弊社に帰属します。
本サイト内にお客様が投稿されるものが含まれる場合、投稿された時点で当該部分の著作権は当社に自動的に無償で移転するものとし、
お客様は弊社及び弊社が指定する第三者に対して著作者人格権を行使できないものとします。
第10条(準拠法及び管轄裁判所)
弊社とお客様の間の契約に適用される法律は日本法とし、訴額に応じて東京簡易裁判所又は東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄とします。
2023年6月28日制定