コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

石田淳

愛知県瀬戸市出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。自然環境調査会社、水族館勤務などを経て、2009年に大分県別府市にある大分県別府市にある大分県竹工芸・訓練支援センター竹工芸科に入所。
2013年に福岡県八女市に移り、良質な八女地方の竹を使い、丈夫で実用的な普段使いできる竹細工を手がける。

石田淳

茶碗籠(小)

セール価格¥23,100 - ポイント

ギフト不可同梱可

六ツ目編みで編まれた真竹の茶碗籠。上げ底になっているため水切れがよく、底も傷みにくい構造になっています。1~2人分のうつわが程よく収まるサイズです。
※水切り籠として使用する場合は定期的に十分乾燥させて下さい。乾燥が不十分だとカビや黒ズミの原因になりますのでご注意ください。

商品情報

品番

23040331

サイズ

W335×D260×H160mm(内寸H120mm)

材質

備考

*手作りのため、多少の個体差がございます。
*直射日光を避け、風通しのいい場所で保管してください。
石田淳

愛知県瀬戸市出身。東海大学海洋学部水産学科卒業。自然環境調査会社、水族館勤務などを経て、2009年に大分県別府市にある大分県別府市にある大分県竹工芸・訓練支援センター竹工芸科に入所。
2013年に福岡県八女市に移り、良質な八女地方の竹を使い、丈夫で実用的な普段使いできる竹細工を手がける。