カート
カートが空です
赤畠大徳展5.14 wed - 5.18 sun
飾らない、研ぎ澄まされた美しさ。切れ味、存在感、そして風格。それは道具でありながら、ひとつの生き方を映し出す。
三重県松阪市にて制作されている鍛治職人・赤畠大徳さんの個展を上記期間、CASICAギャラリーにて開催いたします。
手にとった瞬間の高揚、伝わる重み、質感。そして細部にまで込められた赤畠さんの眼差し。
日々の道具にこそ、心を整える美学が宿ります。美しさと機能を兼ね備えた赤畠さんの素晴らしい世界をこの機会にぜひお楽しみください。
・会期初日5/14(水)のみ、入場は事前抽選予約の45分完全入れ替え制
11:00~11:45 / 12:00~12:45 / 13:00~13:45 / 14:00~14:45
15:00~15:45 / 16:00~16:45 / 17:00~17:45
・入場抽選予約期間[ONLINE SHOP] : 5/2(金)11:00~5/5(月)18:00
・5/7(水)に当選の方のみ順次メールにてご連絡させていただきます。
・入場の際、当選メールと顔写真付き身分証明書にて本人確認をさせていただきます。
・入場当選した場合でもご希望の作品が完売している可能性がございます。
・当選メールに入場の順番を記載させていただきます。
こちらの順番は購入の優先順位ではございません。
・会期中は個数制限をさせていただきます。
・詳しくはインスタグラムをご確認ください。
2025.4.26 SAT - 5.6 TUE
RUGS EXHIBITION 2025 SPRING
RUGS EXHIBITION 2025 SPRING4.26 sat - 5.6 tue(close : 4.28 mon) トライバルラグ、ギャッベ、キリム、ベニワレン、ザナフィ、ボシャルウィット、タズナフト、サポテック。 イラン、アフガニスタン、モロッコ、トルコ、メキシコなど、世界中の様々な地域に暮らす人々によって、代々受け継がれてきた伝統や暮らし。 1...
2025.5.28 WED - 6.8 SUN
菊地流架 Impromptu ―あいまいで、明解なもの
菊地流架 Impromptu ―あいまいで、明解なもの5.28 wed - 6.8 sun✳︎作家在廊日 : 5.31 sat はじまりは、父の手伝いだった。 いつしかそれが自分の生きる手段となり いまでは日常の一部となりつつある。 真鍮に触れる手から生まれるのは、 日々の食事の道具、 暮らしや身体を彩るオブジェ、 感覚を刺激するための装置。 そのすべてに古代の民...