秋のアーユルヴェーダセルフケア講座
自分でできる体質診断とセサミオイルのハンドケア&秋の身体を整えるランチプレート付き
2018年10月13日 11:30~14:00
※11:00受付開始
料金 : 5,800円
場所 : 東京都江東区新木場1-4-6 CASICA 2F
季節と日常の過ごし方の知恵の宝庫であるアーユルヴェーダ。
わたしたちは「マハト・チューニング」クッキングクラスという、一年を通しアーユルヴェーダの食とくらしで自分をチューニングしていく通年のお料理教室を開催しています。
クラス4期目の本年より、ご要望が多かったためセルフケアの単発講座を開催することとなりました。
秋のセルフケアの会では、アーユルヴェーダの基礎とドーシャ理論に基づく自分の体質診断、そして秋に最も適したセサミオイルを使ったハンドマッサージの実習を行います。
PC作業などで想像以上に疲労の溜まっている腕から手のひらにかけて、潤いとしなやかさを与え、軽やかさをもたらすマルマポイントを使ったアーユルヴェーダのハンドマッサージです。
自分自身の体質を知る方法を学び、最後には秋の心身を整えるアーユルヴェーダランチを召し上がっていただきます。(レシピのお土産つき)
初めての方でもアーユルヴェーダのを体得できる内容の講座となっています。
どうぞ、お気軽にご参加ください。
マハトチューニングクラスについてはこちらをご覧ください。
https://mahat-tuning.com/about
講師
◯池田早紀
アーユルヴェーダカウンセラー&セラピスト。インド・中国・スリランカ・フィンランドなど各国での修学研鑽ののち2009年より東京にてサロンワーク、カウンセリングを開始。
◆ インド国立グジャラート・アーユルヴェーダ大学提携 日本アーユルヴェーダスクール「アーユルヴェーダライフスタイルカウンセラー」 「アーユルヴェーダ ヒーリング コンサルタント」
◆ 米国補完医療大学「Ayurvedic Medicine Practitioner」
https://sakin-ayurveda.jimdo.com/
◯三原寛子
料理ユニット南風食堂主宰。食に関する企画提案や編集物の制作、アートプロジェクトでの作品制作展示、雑誌やWEBなどの料理紹介、商品開発などを行う。著作に『WHOLE COOKING』『乾物の本』など。新木場の複合施設 “ CASICA”の四季メニューを監修している。
http://www.nanpushokudo.com
お申込み方法
下記の注意をご確認いただいた上で、件名を「秋講座申込み」として、お申込みの方全員のお名前、ご連絡先(携帯電話番号)をmahattuning@gmail.com
まで、ご連絡ください。折り返し、お振込み先をお送りします。お振込みをこちらで確認させていただいて申込み完了となります。先着25名、お申込み順にご連絡させていただきます。定員に達し次第、申込み受付終了とさせていただきますのでご了承ください。(定員になり次第、mahat tuning HPでお知らせさせていただきます)
https://mahat-tuning.com/
※腕、手のひらを揉んでゆくケアとなりますので、爪は短く切っておくことをお勧めします。
※肘の上まで袖をまくりやすい洋服か、もしくは半袖でお越しください。
※筆記用具をご持参ください。
問い合わせ
ご質問があれば、下記のメールアドレスまで、メールにてお問い合わせください。
(CASICAへのお問い合わせはご遠慮ください)
MAIL:mahattuning@gmail.com