「5th Anniversary & CASICA GREEN RENEWAL EVENT」 開催のご案内 _vol.1-終了しました-

この度、CASICA のグリーンエリアは「CASICA GREEN」としてリニューアルします。

植物が生きる新たな環境としての場/空間を考えた時、大切なのは植物は単なる鑑賞の対象ではなく、生命であ り、自然であり、環境であり、人間と共に生きる存在であるということでした。

生まれ育った土地から切り離された植物と共に生きることは、敬意を持ちながら植物たちが本来いた環境に思いを馳せることであり、自分だけではない生活の心地よさを探ることであり、同じ空気を呼吸する時間と空間を楽しむことです。

身近な存在を慈しみ、手をかけ、互いの存在を必要とする。時代、土地も異なるモノと植物をコラージュするこ とで現れる時間と空間を可視化します。

さらに、5 周年を記念したマーケットイベントを11/19(土)・20(日)、11/26(土)・27(日)の4 日間開催いたします。
CASICA の大きな空間を活かし、植物にまつわるブランドや作家さんの出店をはじめ、さまざまなWORK SHOPをご用意しておりますのでCASICA での賑やかな週末をぜひお楽しみください。

〇WORK SHOPチケット販売中! こちらから
WORK SHOPの予約は以下URL、QRコードよりお手続きをお願いいたします。
(※予約が不要のWORK SHOPもございます。) 

< 事前予約が必要なWORK SHOP >  
※事前予約が必要なWORK SHOPの詳細については、上記URL、QRコードからご確認お願いいたします。
※状況により当日参加が可能となる場合もございます。

COLORS OF MOUNTAIN

 「桜の葉で染めるトートバッグ 」

日程:11/26(土)、27(日)
時間:12:00 ~ 16:00
※最後まで居られない場合は15:00までの参加でも可能です。その場合は続きの作業をこちらで行い、着払いにてご自宅に郵送させていただきます。
所要時間:4時間程度
料金 :6600円(税込)
〇今の時期にしかできない、桜の落ち葉を使った草木染めのWORK SHOPです。
A3サイズが入る薄手のトートバッグを、美しいピンク系のカラーに染めていきます。

farver

「感覚を呼び覚ますリース製作」

日程:11/20(日)、27(日)
時間:13:00 ~ 16:00
所要時間:180分程度
料金 :11000円(税込)
〇『_愉しむ心』を取り戻せる様な自由度の高いリース製作。
farverが集めた様々な素材を好きなだけ用いて皆様の思い思いのリースをお作りいただけます。

ALBATRO DESIGN

「創植印刷 ーBotanical Print “Phantasia”」

日程:11/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
時間:13:00 、15:00、17:00の3回 / 1日
所要時間:60分程度
料金 :3850円(税込)
〇様々な植物のパーツの金属版を組み合わせ、自分の想像する博物画を手動活版機で印刷をします。
創造した創植印刷は数点お持ち帰りいただけます。

sheep

ボタニカルソイキャンドル

日程:11/27(日)
時間:11:30 ~ 13:30、14:30 ~ 16:30
所要時間:120分程度
料金 :6050円(税込)
〇sheepは、愛知県名古屋市の工房でキャンドルの制作、香りの調合、パッケージングまで全ての工程を手作りで行うソイキャンドルのブランド。今回は、ボタニカルソイキャンドルをお作りいただけます。

OSAJI [ kako 家香 ]

「kakoオリジナルホームフレグランス調香~CASICA ver.~」  

日程:11/19(土)、20(日)、26(土)、27(日)
時間:11:00、13:30、14:30、16:00、17:00
所要時間:60分程度
料金 :4400円(税込)
〇健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案するブランドOSAJIが展開する 「kako -家香-}は、さまざまなエッセンシャルオイルの中から自分の好みをオリジナルで調香し家の香りを作ることができる場所。今回はWORK SHOP後ルームフレグランススプレー100mLをお持ち帰りいただけます。

二名良日

 
「あじさいのリース」

日程:11/19(土)、26(土)
時間:11:30 ~ 13:00、14:30 ~ 16:00
所要時間:90分程度
料金 :11000円(税込)
〇自然の美しさと力強さを感じられるリースの概念を覆すような圧倒的な存在感のある作品を生み出す植物探検作家、二名良日氏。今回はあじさいのリースをお作りいただけます。

green & knot

「ハンギンググリーンの寄せ植え」  

日程:11/27(日)
時間:11:00 ~ 12:30、14:00 ~ 15:30
所要時間:90分程度
料金 :7700円(税込)
〇苔玉のように、器を使わず、数種のグリーンを寄せ植えにして作るユニークなハンギンググリーン。吊り下げ型のグリーンはお部屋のアクセントになりこれから生長していく過程も楽しめます。吊り下げる場所がない場合はお皿の上に置いて棚から垂れ下がるようにするのも素敵です。

uwa by diligence parlour

「生花でオーナメントを作ろう」

日程:11/26(土)、27(日)
時間:11:30 ~ 12:30、14:30 ~ 15:30
所要時間:60分程度
料金 :7000円(税込)
〇生活の続きに花があって、ちょっぴり嬉しい瞬間を提案する、uwa by diligence parlour。
今回は、オリジナルミニツリー(器付き)に、お好みの生花を選んで頂きオーナメントの作成と飾付けを行います。

杉本雅代

「冬の酵素シロップ作り」

日程:11/26(土)、27(日)
時間:13:00 ~ 15:15
所要時間:135分程度
料金 :5500円(税込)
〇酵素シロップとは旬の果物やハーブをお砂糖で発酵させたもの。今回は旬の柚子やレモンを使って、ホットでも美味しく飲めるシロップを作ります。皆さまにお持ちいただいた容器に材料とお砂糖を詰めてそれぞれのご自宅に持ち帰ってから1~2週間育てて完成です。

SEED STORE 

「スプラウトを育てよう!」

日程 : 11/20日(日)
時間 : 随時
料金 : 550円(税込 / 器は別料金)
楽しく育てて美味しく食べるスモールファームのブランド、SEED STORE。
スプラウトを育てよう!お好みの器を選んでスプラウト(発芽野菜)を美味しく食べよう!

Feel The Garden

「インテリアに映える苔テラリウム作成WORK SHOP」

日程 : 11/19(土) /11/20(日) /11/26(土)/11/27(日)
時間 :11:30 ~ 13:00 / 14:00 ~ 15:30 / 16:30 ~ 18:00
所要時間 90分
料金 : 2640円(税込)~ 容器によって価格が変わります。
〇都会のマンション等でも植物に囲まれた生活がしたい。
忙しい毎日なので手入れは最小限で。
出来れば鉢植えのように長く楽しみたい。
その解決策として苔テラリウムを提案しています。苔テラリウム作成WORK SHOPです。

リカシツ 

「蒸留ソープクラフト」  
日時:11/19(土)、20(日)
所要時間:30 ~ 40分程度
料金 :1100円(税込)
※安全性には十分気を付けて作成しております。
しかしアロマ製品等は稀に肌に合わないこともありますので、その際は速やかに使用をおやめください。
作成、使用については自己責任でお使いください。  
〇ビーカーや試験管をはじめとするガラス製品など研究まわりのモノを販売し、
理化学ガラス職人の仕事を知ってもらえる場所として運営する「リカシツ」。
今回は蒸留ソープクラフトをお作りいただけます。

WHYTROPHY

「リボンのくんしょうロゼットをつくろう!」

日程 : 11/19(土)
時間 : 随時
料金 : 550円(税込)
〇トロフィーやロゼットなど称えるカタチを作っているWHYTROPHY。花柄のリボンと布を選んでロゼットを作るWORK SHOPです。お子様も参加できる簡単な工作となります。

日程 : 11/19(土)
時間 : 随時
料金 : 550円(税込)


※当日は、 CASICA 専用駐車場をイベント会場として使用するためご利用いただけません。お車でお越しの際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

〇 WORK SHOP以外のSHOP、FOODにご参加いただくブランド・作家さんについては、
後日ご案内させていただきます。お楽しみに!